CATEGORY【広瀬すず】ネメシス 映画チア★ダン
人気ドラマ:【Fcast バラエティ視聴率速報】
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』 - TBSテレビ
初共演!広瀬すず×永瀬廉▽運命の出会いを果たした2人の青春が動き出す-脚本・北川悦吏子が描く、まだ何者でもない夢追う2人の青春ラブストーリー!
【キャスト】
浅葱空豆〈23〉 - 広瀬すず 九州の片田舎で育ったデザイナー志望の女性。婚約者を追って上京する。
海野音〈23〉 - 永瀬廉 パソコンで楽曲を制作するコンポーザーとしてメジャーデビューを目指す青年
雪平響子 - 夏木マリ家主。元画家で資産家。
雪平爽介- 川上洋平 響子の一人息子。ニューヨーク在住の起業家だが、一時帰国中。
丹沢千春 - 伊原六花 大野屋店員。空豆のアルバイト仲間。
丹沢博- 酒向芳 大野屋店主。千春の父。響子の幼馴染。
磯部真紀子 - 松本若菜 ユニバースレコードA&R(アーティストの発掘、育成担当)。音の担当。
アリエル - 内田理央 音楽ユニット「ズビダバ」のボーカリスト。「ユニバースレコード」の所属アーティスト。
久遠徹- 遠藤憲一 アンダーソニア天才デザイナー。響子とは美大時代の同級生の間柄。周囲からは「テツ」と呼ばれる。
葉月心 - 黒羽麻璃央 アンダーソニアパタンナー。
矢野翔太 - 櫻井海音 空豆の幼馴染で婚約者。九州の大学を卒業後、上京して起業する。
浅葱塔子 - 松雪泰子 コルザデザイナー。幼いころに離別した空豆の母。
【スタッフ】
脚本 - 北川悦吏子
主題歌 - ヨルシカ「アルジャーノン」
エンディングテーマ - King & Prince「Life goes on」
演出 - 金井紘、山内大典、淵上正人
音楽 - 眞鍋昭大
プロデューサー - 植田博樹、関川友理、橋本芙美、久松大地
編成 - 三浦萌
【視聴率世帯:個人:総合】
01 1/17【8.0】【4.7】【14.4】夢追う2人の青春ラブストーリー
02 1/24【6.6】【3.9】【12.2】まさかの恋が始まった
03 1/31【5.9】【3.2】【】【いつか、この夢が咲く。】
04 2/07【6.2】【3.6】【】「秘密のキス」
05 2/14【6.3】【3.7】【】君の横で眠る
06 2/21【5.9】【3.4】【】 君が好き
07 2/28【6.0】【3.2】【】夕暮れに、手をつなぐ
08 3/07【5.4】【3.1】【】「愛を失くす」
09 3/14【5.9】【3.2】【】本当にさよならだ。
10 3/21【6.4】【3.8】【】
☆Prime Video☆Amazon Music200万曲 人気ドラマ
【Fcast バラエティ視聴率速報】
カテゴリー::【広瀬すず】ネメシス 映画チア★ダン
06「手の届かん人になると?」
お互いの夢に向かって歩む中で、浅葱空豆(広瀬すず)と海野 音(永瀬廉)の2人の距離が少しずつ変わっていく。空豆はデザイナー見習いとして久遠(遠藤憲一)のもとで全てをデザインに打ち込む日々を過ごし、音は一緒にユニットを組む新たな歌姫と出会い才能が輝き始める。そんな中、空豆はデビュー間近の音が遠くに行ってしまう気がしてきて…
ドラマは、後半に入っていくのだが、今回の話の前半は、アンダーソニアに入社した浅葱空豆が、その才能をいかんなく発揮する。パタンナー葉月心と親交を持ち、仕事に対する意欲がフル回転し、躊躇なく、自分のやりたいことに進んでいく。その中で自分の芯で、九州の言葉を捨てることもなく、自分の個性だと言い切り、攻めまくる姿勢がいいな。しかし、広瀬さんがいきいきしてる演技をしてるのは、いいね。テレビドラマでの彼女はなにか弾けた感じがなかったが、ここに来て、魅力的に、空豆を演じてる気がする。あのハサミの入り方も、まっすぐだったもんな。その思いをパタンナー葉月心が、忙しい久遠徹に気づかせる連携もいい。黒羽麻璃央が演じる葉月心も、気持ちいい。それに対して、海野 音も、大きく音楽で食っていく道を、模索して、遂にデビューへと進むが、一難あるんだ.。アリエルが、ソイと名前を変えて、音と組むことになるのかと思ったら、彼女は、マンボウとの恋を優先する。さらに、その後に現れた歌姫が、下手な恋愛詐欺として登場してたセイラと言うのは、意外だったが、この人、音に、あっさり詐欺師と見破られた人だけど、大丈夫という気はする。音は、自分流を通そうとして、周りに四苦八苦してるけど、空豆は、ガッツリ突破してる。けど、先に手の届かん人になるのは、音なんだな。そして来週は二人に別れが!どうなるのかな?
07 「別れに、手をつなぐ」
浅葱空豆(広瀬すず)と海野音(永瀬廉)が出会った歌姫菅野セイラ(田辺桃子)。ひとつ屋根の下で一緒に暮らし夢を追うが故に、なかなか自分の気持ちに素直になれないでいる空豆と音の関係に、突然、セイラが加わることに。空豆は、音とセイラが一緒にいる姿を見るたびに、夢を追う音を応援しながらも自分の気持ちに戸惑い始めて・・
空豆は言う「恋してる場合ではないと」
何しろ、この時期、本当なら、服作りに全集中したほうがいいというのは、誰の目にも明らかで、このタイミングに、チャンスを掴まないと、自分がどう服に向き合うのか?決定しかねないタイミングかも。空豆の母浅葱塔子も、そのタイミングを逃さないように、彼女の母のもとに、大切な娘を残して、彼の地に旅立ったのだろう。辛い別れだったは、娘の場合は、どんな判断をするのか?まだ、恋は始まってるようで、夕暮れに、手を繋いだだけだが、相手の思いもある。音は、自らの夢のために、あの夕暮れ暖かな家から去ろうと決断したけど、それは間違ってない判断だとおもう。夕暮れの光を浴びながら、二人はただ求め合うように、手だけ繋いだ。けど、このタイミングしか、二人が、強く結びつくタイミングはないようにも思えたが、空豆には、服が。そして、音には、音楽がある。そして、音は、セイラと組んで、音楽で食っていく、道を選んだ。セイラは、音と空豆の思いの深さを感じながら、どう二人の間で、歌を歌っていくんか?彼女は、初めてのビデオ撮影では、全くダメだったが、再度の撮影では、二人の力を借りながら、大きく羽ばたいた。けど、彼女もこの状況が良いとは思ってないのかもね。巡る運命の中で、3人は、このチャンスをどう使い、それぞれの道で生きて行くのか気になるところだ。
08「愛を失くす」
夢に向かい、さらなる飛躍を遂げる浅葱空豆(広瀬すず)だったが、海野 音(永瀬廉)と一緒に暮らす最後の日が近づいていた。そんな時、空豆を捨てた母親から突然、連絡があり…
このドラマ、伸びやかに成長する浅葱空豆と海野 音を見続けていたかった気はするが、母親が連絡とってきたところから、困ったら私を頼ってという文言から、困難が待ち受けてるというのは感じたが、久遠徹が、空豆のデザインをパクってしまうという展開に持っていくのか!こういう展開って、ファッションを取り上げるドラマでよくある手垢の付いたパターンなので、なんだかな~な感じはしたし。セイラが、音を奪いたくて、空豆の事をあれこれ言うって、他の描き方もなのかなと思った。かなり残念な展開だけど、広瀬すずが演じる空豆は、美しく輝いてた。けど、そんな彼女が苦しんでるときに、優しい音は、深い感情なしに。生楽を包み込んでたのかな。それを、空豆が目にしてしまうってのも、なんだかンという気はする。次回からの空豆と浅葱塔子の新展開に期待..。アンダーソニアパタンナー葉月心 の決断にも注目してみていきたい。
「本当にさよならだ」
浅葱空豆(広瀬すず)は、海野音(永瀬廉)がセイラ(田辺桃子)を抱きしめているのを偶然見てしまいその場を去る。一方、音は空豆と葉月(黒羽麻璃央)が付き合い始めたと勘違いしており・・・。とっくに恋に落ちているのに、すれ違い続ける空豆と音に、本当の別れがやってくる
空豆と音が、9話の終わりに、3月の早い花火で再会した。あまり、永瀬廉さんのことを知らなかったが、物語の出来自体は、たいしたことないけど、思った以上に切ないラブストリーにマッチして、よく演じてるとは思う。さらに、空豆を演じる広瀬すずさんも、静岡生まれなのに、九州の方言も、あんまり違和感なく演技もいい。けど、やっぱり、物語なんだよな~なんか話が、本当に中途半端で、久遠徹は、母親の分身のように思いって、心のなかで、自分のデザインした服を着せていた絵画に、申し訳ないとか言い出してた。あんなに、気持ちが入ってる絵ならば、毎回、徹も見つてろよ!とは思ったし、あっさり、テーマを空豆に戻した。けど、あれじゃ、けがれというテーマが見つかったから、戻したようにしか見えないような。セイラが、空豆を好きだっていうのも、誰が気づくのか?そう言う思いがあるシーンを、もっと取り入れてほしかったかも。なにしろ、前半の空豆がふらふらしてたときが長く、アンダーソニアでの空豆の活躍が、短すぎた。最終的には、塔子の登場で、仕事の方は、空豆は窮地から、這い上がることができそうだ。セイラの告白や葉月の決断とか、若者らしい素直さは良かったけど、何しろ展開はいまいちだったかも。
- 関連記事
-
- 【夕暮れに、手をつなぐ】全視聴率推移2023 感想 あらすじ9話UP (2023/03/22)
- 【夕暮れに、手をつなぐ】視聴率推移2023 感想 あらすじ 2週連続UP (2023/03/22)
- 【津田梅子~お札になった留学生~】視聴率 あらすじ (2022/03/10)
- 【ネメシス】視聴率推移 2話連続UP 感想 あらすじ (2021/06/14)
- 【エアガール】関東関西視聴率 2021 広瀬すず (2021/03/27)