CATEGORY【新規主演女優】民放連ドラマ2作以下
人気ドラマ:【Fcast バラエティ視聴率速報】
ブラッシュアップライフ - 日本テレビ
主演・安藤サクラ×脚本・バカリズム。 平凡な女性が平凡な人生をもう一度“赤ちゃんから”やり直す、地元系タイムリープ・ヒューマン・コメディー!
【キャスト】
近藤麻美〈33〉 - 安藤サクラ(保育園時代:永尾柚乃、小学校時代:和田愛海 、中学校時代:安原琉那)地元の市役所に勤務する女性。実家で両親と妹との4人暮らし。
門倉夏希〈33〉 - 夏帆(小学校時代:小吹奈合緒、中学校時代:早瀬憩)麻美の親友。
米川美穂〈33〉 - 木南晴夏(小学校時代:前田織音 、中学校時代:住田萌乃)麻美の親友。
田邊勝 - 松坂桃李 麻美の元カレ。
近藤寛 - 田中直樹 麻美の父親。
近藤遥- 志田未来 麻美の妹。
福田俊介 - 染谷将太(小学校時代:塩崎忍)小・中学校の同級生。元売れないミュージシャン。
【スタッフ】
脚本 - バカリズム
演出 - 水野格、狩山俊輔
音楽 - fox capture plan
チーフプロデューサー - 三上絵里子
プロデューサー - 小田玲奈、榊原真由子、柴田裕基、鈴木香織
【視聴率世帯:個人:総合】
01 01/08【5.7】【3.3】【11.7】2周目の人生スタート
02 01/15【6.3】【3.7】【12.7】あの人の未来を変える
03 01/22【5.2】【3.1】【12.0】1周目で死んだ日
04 01/29【6.4】【3.7】【13.1】そういう運命
05 02/05【6.3】【3.7】【13.3】【】徳を積み直す
06 02/12【5.9】【3.5】【13.0】救世主
07 02/19【6.5】【3.9】【14.3】変わりゆく日常
08 02/26【6.8】【3.7】【】ずっと一緒
09 03/05【7.1】【4.3】【】最後の人生
10 03/12【6.1】【3.5】【】【帰る場所】[終]
☆Prime Video☆Amazon Music200万曲 人気ドラマ
【Fcast バラエティ視聴率速報】
カテゴリー::【新規主演女優】民放連ドラマ2作以下
06 ドラマ『ブラッシュアップライフ』の制作に追われる麻美(安藤サクラ)の元を福ちゃん(染谷将太)が訪ねて来る。今はフリーで音楽活動をしているが今後は俳優活動もしていきたいと売り込まれ…。家に帰った麻美は夏希(夏帆)と美穂(木南晴夏)と3人で福ちゃんの新曲を聴いてみるが…。撮影が順調に進む中、思わぬトラブルが発生!頭を抱える麻美を救ったのは意外なあの人物!?奇想天外なテレビ局編はまさかの結末へ!
前回までは、似たようなタイミングで、亡くなっていた麻美だったけど、人生が地元から東京に、移ったことで、大きく運命が変わったような。子供の頃から、人生を勉強中心に大きくシフトチェンジしてたけど、個人的には、恋愛したり、結婚したりして、仕事を続けながら、子育てを協力しながら、生活しないと、この人生は、ブラッシュアップしないような。あくまで考え方が、自分中心すぎる気がしないでもない。自分さえ変われば!という考え方が、麻美の中に大きすぎる気はする。それが、人間に生まれ変わる手法なのかは、わからないけど、もっと、大胆に、運命に、人を巻き込まないと、彼女が、生まれ変わりが、大きく変わることはないのかもねとか考えながら見た。そして、水川あさみさん演じる謎の女が、麻美の前に、現れるけど、彼女も人生をやり直してる女性?そして、門倉夏希と米川美穂とは離れてしまう感じになってるけど、宇野真里という女性と、急接近するらしい。正直な話、テレビ局関係の3周目は、イマイチだなとは思ってはいたが、他人の人生を決定づけるシーンでは、気持ちいいところもあった。その経験が、今回の生き方に反映されてる感じもあったかなとは思った・。しかし、彼女がプロデュースしたブラッシュアップライフは、誰の手で作られ、そのドラマを見ることができるのか気になるところではある。
07 人生4周目に突入した麻美(安藤サクラ)は勉強に打ち込み、学年トップに。一方、夏希(夏帆)と美穂(木南晴夏)とは疎遠になってしまう。そんな麻美が目指す職業は研究医。医学に貢献してたくさんの人の命を救えば、来世はきっと人間に生まれ変われる!という算段だが…。夏希と美穂から離れエリート街道をひた走る麻美!でもなんだか寂しい4周目の人生。そんな3人娘にとんでもない未来が待ち受ける!?衝撃のエリート編開幕!
しかし、不思議なことに、麻美は、恋愛しない人生を繰り返すんだな。もう4周目だし、予告にはないけど、多少なりとも、恋愛もしないし、石橋を叩いて渡る的な人生で、何度繰り返しても、傍目から見ても、つまらない人生にも感じてしまう。それに、何度繰り返しても、美人な夏希も美穂も、恋愛を感じさせないような人生だし、今回、麻美の人生に絡んできた真里なんて、水川さんが演じてるのに、これまた、全く男っ気いないって、ありえんだろう。そこ描いてほしいのにとは思う。なにしろ、麻美の人生は、人間になりたいって事にこだわりすぎて、人を救うことを考えても、人を愛し、愛され、他人と生きるってことがないので、転生しても、人間になれない感じも。なにしろ、もっと人間らしく、だらしなく行きないと面白みがないとは思う。けど、今までになく、麻美は長く生きるんだな。妹が結婚したりしたという事実が、新たなる新事実だが、真里という異相棒と、」これからどんなことが起きるのかには期待したい。
08 人生4周目の麻美(安藤サクラ)は、宇野真里(水川あさみ)にタイムリープを見抜かれてびっくり!しかも、真里も同じように人生をやり直し続けていて…。真里の口から語られる、麻美も知らない“もうひとつの人生”…!繰り返す麻美の人生で起きていた何気ない出来事たちの裏に隠されていた衝撃の事実!真里が人生を何度もやり直している目的とは!?そしてついに麻美が目標達成!?物語は誰も予想しなかった展開へと突き進む!!
今回、まさかの二人の女性との再会で、この世界での人生のあり方が、よくわかった。しかし、繰り返してる人生を、実のところ、共有してるって、かなり無理があるきもするんだよな ~麻美にとって、物理的に考えると、真里と河口の人生とも、寿命って、かなりずれてるし、同じような一年で、人生やり直さないとは思うとか考えると、この世はパラレルで、やり直してる人と出会うのか?とは思った。けど、そんなこと考えず、この二人との再会でわかったことは、友人の死という強烈な出来事によって、真里は自分自身に、二人を救うという強烈なミッションを抱え、何度も人生を繰り返してるということ。そんなことがなく、他人の人生を弄り倒さなかったら、河口みたいに、似た人生を呑気に繰り返す繰り返すんだな。それに、男性とあまり絡んだりすると、彼女たちの物語がより複雑になったりすると考えて、あれだけの美人さんたちなのに、恋愛も結婚もしないって事になってるのはわかってきた。しかし、どうやっても、ミッションは成功しないということは、どうにもできない現実なんだな。真里が搭乗しても、この飛行機墜落の事実だけは変えられんとなると、二人だけを救うという選択肢しかないとは思うが、けど、再度のやり直しでは、果敢に、このミッションに二人で挑むことになるとは!果たして4人の友情は、どうなってしまうのか?最後の人生に期待はしたい。けど、この話、麻美個人のブラッシュアップライフというよりも、4人の友情物語だったんだね。
09麻美(安藤サクラ)はようやく手にした希望の来世を投げ売って、幼馴染の夏希(夏帆)と美穂(木南晴夏)の乗る飛行機事故を阻止すべく人生5周目を始める。小学校で再会した6周目の真里(水川あさみ)から前回の人生で航路変更に失敗した話を聞き「今回は私もパイロットになる」と宣言。2人で同じ飛行機に機長と副操縦士として乗り、今度こそ夏希と美穂を助けようと誓い合う。やり直しの利かない運命の最終章が今幕を開けるー!
人生を磨き上げるとは、友達を人生を上げて助けることとは、違うのだろうけど、もう何度も人生をやり直してるので、もう生まれ変わりがないと教えられても、彼女たちを救い出すことに、今回の人生を、捧げてもいいとは思うのかな。麻美の人生のやり直しの始まりは、生まれ変わりが、小動物ということから始まったが、前回4回目の生まれ変わりでは、人間という生まれ変わりのチャンスを貰いながらも、彼女は、友人3人を救うこと、真里とともに、夏希と美穂、そして、ルーティン化した周りの人たちの運命を帰ることに挑んだ。しかし、考えると幼馴染の夏希と美穂だけ救うことを考えればいいし、別に、パイロットにならなくても、全員助け出したいのなら、離陸時に、ごねまくって、時間をわずかにでもずらせば、全ては解決しないでもないし、友人たちだけに本当のことを話せばいいだけのようにもおのLが、ブラッシュアップすることによって、人知れずヒーローになることを選んだけど、うまくいかないもんなんだな。登場不可能になるだなんて!ラストは分からないが、期待はしたい。
10 麻美(安藤サクラ)は、幼馴染の夏希(夏帆)と美穂(木南晴夏)が乗った飛行機を事故から守るために、5周目の人生の全てを費やして真里(水川あさみ)と一緒にパイロットになった。しかし、Xデー直前になって、目的の便の機長が先輩の中村(神保悟志)に決まってしまい…。麻美がいくら頼んでも中村は交代してくれない。でも代わってもらわないと、また悲惨な事故が起きて、親友たちを失ってしまう……。どうにかして中村のフライトをキャンセルさせるしかない!麻美はこれまでの人生で学んだ知識をいかし、とある作戦の実行を決断する。そして運命のフライト当日。作戦を実行させるために準備している麻美に、予想外の出来事が次々と巻き起こり…!!
しかし、このドラマは単発で、大物ゲストが多かった。最後のゲストは、浅野忠信さんって!それも数分だったけど、なんで、あんなとぼけたような役で出てくるのか?良くは分からないが、意外だった。しかし、まさか、犯罪まで犯す絶体絶命のピンチになりそうなところで、まさかのキーパースン、麻美が働いていた市役所の後輩・河口美奈子が、麻美と真里にとっての意外すぎる大活躍で、犯罪を犯さないでなんとかなった展開は、ちょい安心させられた。友人たち救うためとはいえど、中村に毒を盛るって、やばいもんな。なにしろ、麻美や真里にとって、夏希と美穂の友情が、自分たちの人生にとって、大切であるということだけは、確かなんだろうな。けど、麻美と真里が、あっさりとパイロットを辞めたのは、本当に、人知れず英雄に慣れたことの満足感で、あっさりしてたな。もう、この人生で、やりきった感が強かったし、麻美にとって最高の幸福は、4人で集まって、ほんわか、長生きだったのかも。それさえできれば、あとは、鳩になろうが、何にあろうが、どうでもいいのかな。けど、どう考えても、あれだけの美人たちが男性に口説かれないし、誰も結婚しないのは、おかしい。夏希か美穂が、結婚してれば、家族優先になり、旅にも出なかったんじゃないの?と思ってたのは、僕だけじゃないとは思う。けど、あくまで描きたかったのは、女性の友情なんだろうか。
- 関連記事
-
- 【それってパクリじゃないですか?】視聴率推移 感想 あらすじ (2023/05/11)
- 【リバーサルオーケストラ】全視聴率推移2023 あらすじ 感想 (2023/03/16)
- 【ブラッシュアップライフ】全視聴率 あらすじ 感想 9話最高値 (2023/03/13)
- 【リバーサルオーケストラ】全視聴率推移2023 あらすじ 感想 (2023/02/10)
- 【リバーサルオーケストラ】前半視聴率推移2023 あらすじ 感想 連続UP (2023/02/09)