【六本木クラス】視聴率推移 あらすじ2022



CATEGORY【竹内涼真】君と世界が終わる日に テセウスの船
人気ドラマ:【Fcast バラエティ視聴率速報】
木曜ドラマ『六本木クラス』 - テレビ朝日
「梨泰院クラス」が竹内涼真を主演に迎えて日本ドラマ化!絶対的権力への復讐を誓い、仲間とともに立ち向かう、壮絶な戦いが幕を開ける-!

【キャスト】
宮部新 - 竹内涼真 六本木にある居酒屋「二代目みやべ」の店長。
楠木優香 - 新木優子 新の同級生で初恋の人。「長屋ホールディングス」勤務。
麻宮葵 - 平手友梨奈 「二代目みやべ」のマネージャー。
長屋龍河 - 早乙女太一 新と優香の同級生で、「長屋ホールディングス」の会長・長屋茂の長男。
長屋龍二 - 鈴鹿央士 茂の息子。龍河とは異母兄弟。
相川京子 - 稲森いずみ 「長屋ホールディングス」の常務。
内山亮太- 中尾明慶 「二代目みやべ」のホールスタッフ。
桜木幸雄 - 近藤公園 長屋茂の秘書。
理沙ガルシア - 田中道子 新や優香の行きつけのダイニングバー「Flecha verde」の店主。
【スタッフ】
脚本 - 徳尾浩司
音楽 - 髙見優
主題歌 - Alexandros「Baby's Alright」(UNIVERSAL J / RX-RECORDS)[9]
演出 - 田村直己、樹下直美 ほか
ゼネラルプロデューサー - 横地郁英(テレビ朝日)
プロデューサー - 大江達樹(テレビ朝日)、西山隆一(テレビ朝日)、菊池誠(アズバーズ)
【視聴率:世帯:個人:総合】
01 7/07【*9.6】【5.2】【17.1】関西【10.8】東海【9.6】世界的大ヒット原作ドラマ化!!愛か復讐か必ず土下座させる!!
02 7/14【*8.6】【4.8】【15.9】コア【2.3】反撃編がスタート!!父を殺した黒幕と再会 初恋の人が裏切り!?
03 7/21【*7.0】【3.8】【】コア【1.9】父の仇だ! 貧乏店主の逆襲!!裏切りの女の戦い!?
◇脚本 徳尾浩司◇演出 田村直己
04 7/28【*8.1】【4.5】【】奇跡の唐揚げで宿敵ぶっ潰す!!涙の試食
05 8/04【】【】【】宿敵父子が初来店!! 復讐の土下座ランチ
06 8/11【】【】【】
◇脚本 徳尾浩司◇演出 樹下直美
07 8/08【】【】【】
◇演出 本間美由紀
☆Prime Video☆Amazon Music200万曲 人気ドラマ
【Fcast バラエティ視聴率速報】
【AD】


カテゴリー::【竹内涼真】君と世界が終わる日に テセウスの船

05 宮部新(竹内涼真)は、「みやべ」をフランチャイズ化して全国展開するつもりだとみんなに伝える。楠木優香(新木優子)が長屋茂(香川照之)にそのことを伝えると、「二代目みやべ」を注視するよう命ぜられる。そんな中、麻宮葵(平手友梨奈)の頑張りで、「二代目みやべ」が料理対決番組へ出演できることになる。新が番組プロデューサーと打ち合わせをしていると、そこへ長屋龍河(早乙女太一)が現れ…!


一話を見ていないために、復讐しよう父の保険金を、強い友情で結ばれた桐野雄大に父の保険金を預け、運用させてたお金が、8億もあるなんて知らなかった。さらに、長屋ホールディングスの専務・相川京子とも、知らない仲じゃなかったんだな。この二人、2話から4話まで、あまり登場しなかったので、注目してなかった。彼女が長屋茂の敵対してるのはわかってたけど、桐野雄大を信じ、お金を運用させてたなんて、知らんかった。今回から、その金で、宣戦布告とばかりに、長屋の株を、更に買い、敵として認識させることには、成功してけど、問題はこれからだな。京子や雄大とどんな戦いを展開していくのか?今まで、復讐モノといった感じは全くしなかったが、少しだけ、匂いがしてきた感じかな。しかし、長屋龍河の小物キャラがなんだか楽しいし、宮部も、自らの考えて、動きだしたのは、興味を引く展開にはなってるような気はした。今まで、葵の力を借りまくるという判断は彼が下したものだけど、彼女の言いなり状態だったのに比べると、期待ができる。何しろ次回からに期待。

06宮部新(竹内涼真)が長屋ホールディングスの株を買い、何やら計画をしていることを知った葵(平手友梨奈)だが、新が何も話してくれないことに苛立つ。そんな中、新は計画を実行するために出かけるが、そこへ葵が強引についてくる。その道中、新は自分の過去に何があったのか全てを葵に話すことに。そんな2人が向かった先は…!翌日、新の元にビルのオーナーがやって来て「二代目みやべ」を窮地に追い込む出来事が発覚する-!


「二代目みやべ」で新は、さらなる飛躍を求め、宣戦布告とばかりに長屋の株を1%ゲットしたら、やっぱり報復を受けてしまうことになるんだな。それも、彼らが入ったビルを買って、居場所をなくすという戦略を取るらしいが、こんなアホなかとやってたら、いくら長屋ホールディングス会長でも、問題になりそうだけど、個人で買ってるんかな?よくわからない。飲食店経営で、株式時価総額1000億規模で、そんなことを、できるとは思えんのだが、ドラマだからねということなのかも。なにしろ、今回は新と長屋茂の戦いが始まった感じだが、そこに、葵は首を突っ込んでいくが、なんでか、今までの長屋との経緯を彼女ににあっさり喋ってしまう新たって、本当によくわからない。最終的には、感情的になった、彼女は、長屋龍河を追い出すうとするが、逆に、自分が新の怒りを買うことに。こうなることなんて、新も予想できると思うけど、若さに任せて、突っ走る!展開が、このドラマの魅力なのかもね。何しろ感情と感情のぶつかり合いみたいな感じになってきてるけど、意外と新は、冷静なところはいいかな。さほど、復讐ドラマとして、薄味だけど、気楽に見れるところは嫌いじゃない。テレ朝のドラマだから、8話から9話くらいで、終わると考えると、物語の進み方は大丈夫なのかと思ってみてたら、なんと、13話9月末まで、放送するらしいが、、なるほど、そこまで放送するのなら、今のペースでいいのかも。
関連記事



コメント

韓国版リメイクでしたか。
今の時代に信念を貫き、誰が相手であろうと怯まずに勇気をもって物申す若者がいるの?
暴力で相手を黙らす不器用なやり方も、一昔前。
いつの時代のどこの国の話だ?と言うのがあり、これは韓国版で韓国の話として見たかった。

とにかく理不尽。不条理が多くて引く。
替え玉で交通事故を片付けるとか、刑務所入るのが主人公で人をはねて見殺しにした上、替え玉まで用意した件はスルー。
いくら金持ちだって法治国家の日本だよ、なんじゃこれ!

香川照之さんがバカ息子のために主人公に土下座要求するシーンは、半沢直樹か!とツッコミたくなる。

復讐劇なんだろうけど、サクセスストーリーなんだろうけど、いまの日本こんなんじゃないから、ちょっと無理かも。

コメントの投稿

非公開コメント

最新コメント
データ取得中...
Amazon

スマホ、タブレット QR
QR
月別アーカイブ
By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース
ここに追尾させたいものを記載します。