CATEGORY【松嶋菜々子】吉良奈津子
人気ドラマ:【Fcast バラエティ視聴率速報】
やまとなでしこ 20周年特別編 - フジテレビ
キャスト&スタッフ
【キャスト】
神野 桜子 - 松嶋菜々子 27歳。スチュワーデス。富山の貧乏人の娘。ピアノが弾けない。ただ綺麗なだけ。幼少時の極貧体験がトラウマとなり、「この世で一番嫌いなものは貧乏。女を幸せにしてくれるのはお金だけ」という考えを持つ見栄っ張りで業突く張りの歪んだ性格になった。
中原 欧介 - 堤真一 慶明大学理学部数学科卒業後、マサチューセッツ工科大学に留学するも挫折、さらに父親が亡くなったことで実家の魚屋『魚春』を母親の富士子と切り盛りするようになる。35歳。
塩田 若葉 - 矢田亜希子 桜子の後輩の客室乗務員。23歳。
粕屋 紳一郎 - 筧利夫 欧介、佐久間の大学時代からの親友。35歳。『渋谷アップル信用金庫』勤務。
【スタッフ】
主題歌 MISIA「Everything」(Sony Music Labels)
企画 石原 隆
演出 若松節朗 平野 眞
プロデュース 岩田祐二
制作 フジテレビ
【視聴率】
2020年7月6日(月)21:00~22:48
第1夜【*9.7】個【5.2】関西【11.6】「ずっと探してた人」
2020年7月13日(月)21:00~22:48
第2夜【10.9】個【5.8】「いつか王子様が」
☆Prime Video☆Amazon Music200万曲 人気ドラマ
【Fcast バラエティ視聴率速報】
カテゴリー::【松嶋菜々子】吉良奈津子
だが、それもつかの間、欧介の正体がバレると手のひらを返したように冷たくなり、まったく相手にしなくなった桜子。身分不相応とわかりながらも彼女に強くひかれた欧介は、他の男たちとは違った角度から彼女を好きになり、桜子の奥に秘められた“何か”を感じていた。
このドラマの桜子は、何しろ魅力的だ。まだ、20代なかばで、人気も飛び向けていた松嶋菜々子さんが演じているけど、きれいというよりも可愛らしい女性を演じてると思う。そしてその相手役を堤さんが演じてるところも、いいキャスティングだ。話も夢があって、そして、愛がお金に勝ってしまう展開も、心地よかったんだよね。女性の本音の部分をズバズバ言いながらも、どこか恋に理想を持ち続ける彼女の魅力は、今の時代に、どう見えるのかな?
【2000年版視聴率】
2000年10月09日若松節朗
第01話 24.9% ずっと探してた人
2000年10月16日 若松節朗
第02話 21.4% 恋を失うとき
2000年10月23日 平野眞
第03話 25.8% 二人きりの夜
2000年10月30日 平野眞
第04話 23.6% ラブホテル事件
2000年11月06日 若松節朗
第05話 26.7% 恋と洋服
2000年11月13日 平野眞
第06話 25.9% 顔以外愛せない
2000年11月20日若松節朗
第07話 24.6% 素直になれなくて
2000年11月27日平野眞
第08話 26.5% やさしいウソ
2000年12月04日若松節朗
第09話 25.4% 彼女が泣いた夜
2000年12月11日平野眞
第10話 28.3% 逃げ出した花嫁
2000年12月18日若松節朗
最終話 34.2% いつか王子様が
- 関連記事
-
- 【やまとなでしこ 20周年特別編】視聴率 あらすじ (2020/07/17)
- 【誘拐法廷視聴率】セブンデイズ 2桁確定 (2018/10/11)
- 【女の勲章視聴率】2夜連続 (2017/04/17)
- 【木22視聴率】営業部長 吉良奈津子【見逃し配信】最終回は? (2016/09/27)
- 【木22視聴率】営業部長 吉良奈津子6話【見逃し配信】 (2016/09/03)