【シグナル視聴率3】長期未解決事件捜査班 最終回 関西13%超



CATEGORY【坂口健太郎】シグナル 競争の番人
人気ドラマ:【Fcast バラエティ視聴率速報】
シグナル 長期未解決事件捜査班
坂口健太郎 テレビドラマ初主演!無線機を通じてつながる“現在”と“過去”の刑事が、長期未解決事件に挑む!
【放送枠】
2018年4月期 毎週火曜よる9時~9時54分(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
【Cast】
坂口健太郎 三枝健人 警視庁城西警察署の警察官。幼い頃に遭遇した女子児童誘拐殺人事件での目撃証言を信じてもらえなかったり、兄が自ら命を絶つ原因となった過去の事件で心に深い傷を負って以来、警察を全く信用していない。
北村一輝 大山剛志  健人と無線機で交信する、城西警察署刑事課の刑事。ある日突然収賄容疑をかけられ、その後失踪してしまう。
吉瀬美智子 桜井美咲 健人とタッグを組む、城西署刑事課の刑事。長期未解決事件捜査班のリーダー。
渡部篤郎 中本慎之助 絶大な権力をふるう警視庁の刑事部長。数々の政治家や大企業に絡む隠ぺい工作を行う。。
【STAFF】
【原作】 『シグナル』 脚本:キム・ウニ 制作:Studio Dragon & ASTORY
【脚本】 尾崎将也
【演出】 内片輝 鈴木浩介
【音楽】 林 ゆうき 『嘘の戦争』(カンテレ)、『ストロベリーナイト』、『絶対零度』(以上、フジテレビ) 他
【プロデューサー】 萩原崇 笠置高弘(カンテレ) 石田麻衣(ホリプロ)
【制作著作】 カンテレ
【視聴率】2018年4月期作品
01 4/10【*9.7】関西【12.9】「過去とつながる無線、15年前の誘拐の謎!」
【脚本】 尾崎将也 【演出】 内片輝
02 4/17【*8.4】関西【14.3】「時効成立20分前!極限の攻防戦、新たな未解決事件!」
【脚本】 尾崎将也 【演出】内片輝
03 4/24【*8.3】関西【11.9】「変化する過去!殺人の連鎖!再び動き出した凶悪犯」
【脚本】 尾崎将也 【演出】鈴木浩介
04 5/01【*7.9】関西【13.0】死のバス連続殺人衝撃の結末!時を超えた奇跡とは
【脚本】 尾崎将也 【演出】鈴木浩介
05 5/08【*6.7】関西【11.6】「刑事失踪の謎を追え!新たな事件発生!無線の悲劇」
【脚本】 尾崎将也 【演出】内片輝
静岡【14.4】
06 5/15【*5.7】関西【10.1】「衝撃の死、極限のタイムリミット、誘拐事件の謎を解け」
【脚本】 尾崎将也 【演出】内片輝
07 5/22【*6.9】関西【10.1】「連続窃盗、衝撃の真相!刑事の死、最悪の事件が始まる」
【脚本】 尾崎将也 【演出】石井康晴
08 5/29【*6.9】関西【10.3】「最終章!18年の時を超えて今明かされる失踪の謎」
【脚本】 尾崎将也 【演出】鈴木浩介
09 6/05【*7.3】関西【】「ついに今、明かされる兄の死の謎、運命狂わす真相とは」
【脚本】 尾崎将也 【演出】鈴木浩介
映美くらら
10 6/12【*9.2】関西【13.5】「最大の危機!過去を変えろ!未来を救え!無線の謎が明らかに」
【脚本】 尾崎将也 【演出】 内片輝
シグナル 長期未解決事件捜査班 Blu-rayBOX
ポニーキャニオン (2018-09-12)
売り上げランキング: 552


☆Prime Video☆Amazon Music200万曲 人気ドラマ
【Fcast バラエティ視聴率速報】
【AD】


カテゴリー::【坂口健太郎】シグナル 競争の番人

【最終章】
08
 健人(坂口健太郎)を呼び出した岩田(甲本雅裕)が何者かに刺された。亮太(神尾楓珠)の事件の真相を知る岩田は死の間際、健人に自分が大山(北村一輝)を殺したと告白する。一方、1999年の大山は健人から聞いていた女子高生集団暴行が起きたと聞き、志願して捜査に参加。同じ頃、中本(渡部篤郎)は衆院議員・野沢(西岡徳馬)に再び‘処理’を頼まれる。そして現在。中本は健人を岩田殺しの容疑者として扱い、班全体を捜査から外す。
【感想】
岩田が死ぬ間際に言い残した自分が大山を殺したという言葉と死体をある場所で再確認したという言葉から、もうあそこに生まれれているということは分かっていたのだが、大山の白骨化した遺体を見ると、熱い想いを感じて、泣けてしまった。確かに、あのシーンは突っ込みどころは多い。けど、かすかに残されていた大山の生きていると信じていた美咲の思いが打ち砕かれたときに流れた涙から、大家前の思いが感じれた。全ては中本を使いもみ消す野沢の仕業だが、日本じゃ今の時代、こんなことしてたら、リークされて、一発でおしまいだろうが、今でも財閥なんでもありな韓国なら可能にも思える話なんだろうと変換して見てる。しかし、中本が健人の兄に目をつけたのは、大山が斉藤に事情聴取していたときに、被害者にやさしく勉強を教えていた亮太を生贄にしようとしたからとは、なんとも皮肉だ。しかし、今回はトランシーバーは登場しなかったが、次回は、トランシーバで、連絡を取り合う健人と大山は、どのようにして、過去を変えていくのか?その副作用も、恐ろしいが、大山が現代に生きていてほしい!事件も解決されていていてほしいと思える、そういうスッキリとした最終章になってほしい思いもする。
09
 白骨遺体の身元が大山(北村一輝)と判明。健人(坂口健太郎)は遺品にあった1枚の名刺に目を留める。それは、兄の逮捕後、親戚に預けられた健人(大西利空)が食事に通っていた焼き鳥店の名刺だった。店を訪ねた健人は、当時、大山が幼い健人を見守り続けてくれていたことを知る。大山の身を案じ、集団暴行事件の追及をやめるよう無線に訴えかける一方、健人は美咲(吉瀬美智子)らが捜し出した被害者・奈々(映美くらら)に会いに行く
【感想】
ついに、来週が最終回だが最終回だが、韓国原作の結末は、僕は全く知らないが、個人的には原作がどうであれ、気持ちよくドラが終わってほしいとは思う。しかし、健人の兄の死も自殺ではないと言う展開になるというのは、興味をそそる。大山がそれを食い止めることさえできればいいのだが、それには、中本慎之助、岩田の暴走を食い止める必要性が見えてこないとどうにもならない。大山と健人の連携によって、彼らの犯罪を食い止めることはできるのか?そして真実にたどり着き、事件の全容を暴くことができるのか?原作がどんな終わり方をしたのか知らないが、この作品では、スッキリとした終りを迎えてほしいと願うばかりだ。しかし被害者・奈々の語る健人の兄亮太は、どこまでも誠実だった。それゆえに、未来も過去も変えるような終わり方になると良いのだが....最終回に賭けてみたい。
【最終回】
奈々の言葉で兄の自殺に疑念を抱いた健人は、岩田(甲本雅裕)の死の直前の足取りを追う。すると、亮太の死が他殺という証拠にたどり着き、事件の裏にいる黒幕の正体にも気付く。 何としても亮太を助けたい健人は、大山の身に危険がおよぶことを覚悟のうえで、過去を変えるため、美咲の前で無線機を取り出す。見覚えのある大山の無線機を持っている健人を見て動揺する美咲。健人はこれまでに起きた不思議な出来事をすべて打ち明け、美咲の前で「3月20日、兄は自宅で殺されます!助けてください!」と大山に助けを求める。 健人と無線で交信する数時間前、2000年の大山は少年院を出たばかりの亮太から連絡を受けていた。真犯人の証拠を持っているという。その矢先、健人から亮太の死が他殺だと知らされた大山は、急いで亮太の元へ。一方、大山の身にも危険が迫っていた。過去が変えられると知った以上、何とかして大山の死を防ぎたい美咲は、無線機を使って18年ぶりに大山と言葉を交わし…。
【感想】
最終的に、大山は生き延びることができたし、過去の変更によって、未来は大きく変わった。そこには、大山の最後の無線を美咲が受けたことが大きく絡んでいる。健人があの最後の無線を受けるのではなく、美咲が受けたことで、彼女は過去と交信したことにより、あの時代の彼女も大きく変わった。あの2000年当時の少年健人では、大山を救えないが、彼女なら、できたのか?2018年では死んだはずの健人も記憶が大きく書き換えられ、再び2018年に目を覚ましたときに、美咲が彼と再開した時、記憶が変わったことを意識していたことが、それを物語っているということなのか?けど、無線機は消えた。新しい未来の世界で、二人はどう戦うのか?大山は生きているのか?物語は絶望の終わり方ではなく、さらに未来へ続いていく。できれば、続編は見たい気もするが、どうなるのだろうか?このドラマの終わり方が、原作とはどうも違うみたいだが、僕はこの終わり方は、少しわかりにくい気もするし、もう一度最終回を確認のために見てみたいとは思うような気もした。消して万全な終わり方とはいい難いが、希望ある終わり方は嫌いではない。無線のない未来に、健人と美咲がどう挑むのか?僕には未来はわからないが、それを記憶に残していおきたいとは思った。
関連記事



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

最新コメント
データ取得中...
Amazon

スマホ、タブレット QR
QR
月別アーカイブ
By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース
ここに追尾させたいものを記載します。