【隣の家族は青く見える視聴率】6話大幅UP



CATEGORY【深田恭子】ルパンの娘
人気ドラマ:【Fcast バラエティ視聴率速報】
深田恭子写真集 palpito
<木曜劇場>隣の家族は青く見える
最新話が見れる
深田恭子と松山ケンイチ演じる妊活夫婦ら、多様なカップルの生き方を描く
【スタッフ】
脚本:中谷まゆみ
演出:品田俊介 高野舞
プロデューサー:中野利幸
主題歌:here comes my love/Mr.Children
【キャスト】
深田恭子 五十嵐奈々 スキューバダイビングのインストラクターとして働く活発な女性。“コーポラティブハウス”購入をきっかけに、妊活をスタートする。
松山ケンイチ 五十嵐大器 心優しいが、ちょっと頼りない奈々の夫。中堅玩具メーカー社員。
平山浩行 川村亮司 ちょっとチャラいところもあるが仕事のできるスタイリスト。バツイチで、現在はちひろと婚約中。
高橋メアリージュン 杉崎ちひろ ネイリスト。婚約中の亮司とは、子どもを持たない約束をしている。
北村匠海 青木朔 20歳。渉がゲイであることを見抜き、ある日突然渉の部屋に転がり込む。
眞島秀和 広瀬渉 一級建築士。38歳。ゲイであることを隠している
高畑淳子 五十嵐聡子 大器の母で、ちゃきちゃきした性格。夫の健作と一緒に焼き鳥店を営んでいる。
【視聴率】
01 1/18【7.0】「のぞきたくなる!!ひとつ屋根の下に住む家族達の秘密とは!?」
脚本:中谷まゆみ 演出:品田俊介
02 1/25【6.2】「ひとつ屋根の下で、大波乱の顔合わせ!」
脚本:中谷まゆみ 演出:品田俊介
03 2/01【5.9】夫婦の絆!!妻の涙と夫のあふれる想い!!
脚本:中谷まゆみ 演出:品田俊介
04 2/08【6.0】「母の愛、娘の願い 壊れた絆の架け橋!!」
脚本:中谷まゆみ 演出:高野舞
05 2/15【4.6】あふれる想い…!!私たちが出した答え
脚本:中谷まゆみ 演出:高野舞
06 2/22【5.7】
脚本:中谷まゆみ 演出:
☆Prime Video☆Amazon Music200万曲 人気ドラマ
【Fcast バラエティ視聴率速報】
【AD】


カテゴリー::【深田恭子】ルパンの娘

04
 人工授精への移行を片岡(伊藤かずえ)に勧められた奈々(深田恭子)は、家にやって来た聡子(高畑淳子)から大量の子宝グッズを渡され戸惑う。一方、奈々に人工授精の話を聞いた大器(松山ケンイチ)は抵抗感を持つ。上京した奈々の実母・春枝(原日出子)も自然妊娠でないとだめだと大反対し、奈々は不妊治療継続を諦めようかと大器にこぼす。そんな中、渉(眞島秀和)と朔(北村匠海)の関係を暴露する怪文書が、自宅と渉の会社でばらまかれる。
【感想】
意外と、中谷まゆみさんの脚本のドラマは見てると思うけど、このドラマも色々と考えさせるところがあり、面白い作品になってるとは思う。今回際立った動きをしてたのは、小宮山深雪だったかな。彼女はわかりやすく、渉と朔の関係に騒ぎ立てているけど、はっきり見える動きをしてるだけ、ある意味害がないような、同性愛に対するポジションをキッチリ意思表示をしてるところは、不快に感じないんだよな。あまり騒ぎ立てないほうが、対処もできなくて、困ってしまう気がするんだよね。これからの社会で、二人みたいなカップルは、もっと普通に目にするだろうから、こういう愛のあり方もあるというのは、子供の頃から理解してやれるように、今教育されてるとおもうけど、お母さんの意識はまだこんな感じなのかとは思う。けど、朔というのも面白いな。自ら張り紙をしてしまうとは、まさかとは思ったが、大胆不敵だった。子供のころの話も、渉は差別と言い切るが、彼は区別と言い切ったところも、面白い。彼のほうが理路整然として、間違ったことを言ってるとは思えないし、物事とを達観してるところは、興味深かった。朔と深雪は、ことと次第では面白い化学反応を起こしそうな気がしてならないけど、どうなるんだろう。今回は、奈々と大器の話は、メインだけはなかったが、琴音が言っていた、自然信仰は、根強いんだよなーとは思う。大器も意外とそういう思いを持っていたが、奈々のことを思いきっちり勉強して、考えを改める彼女と思いを一つにしようとするところや、奈々の母親に、人工授精のことを知ってもらおうときっちりリポートを渡すというのは、愛が溢れてる何だかいいシーンだった。
05
 人工授精に向けて準備をする奈々(深田恭子)と大器(松山ケンイチ)。一方、深雪(真飛聖)は代行業者に依頼してまでセレブ妻ぶりをSNSでアピールし、失業中の真一郎(野間口徹)はダンスに熱中する娘・優香(安藤美優)の姿を見て感動する。そして亮司(平山浩行)は引っ越しを決めたちひろ(高橋メアリージュン)を引き留める勇気がない。そんな中、人工授精の日が決まり、奈々は大器が家で採取した精子をクリニックに持参する。
【感想】
コウノドリでも、出産は奇跡的なことだと言うのは語られていたが、どちらも何の問題もないカップルの60%が原因不明で妊娠しないと言うのにも驚かされたが、そんなカップルが人工授精しても、なかなか成功しないというのも、調べるとどうもそうらしい。家で採取した精子を胸に入れて、大事に思いを遂げようとする彼女の強さに幸あれと思わずにはいられない。そんな現実に立ち向かう奈々は見栄だけでセレブを気取る深雪の子供を預ったり、大器の妹の出産に立ち会ったりする。自らのことで、思い通りにならなくても、前向きに生きて、人に対応できる彼女の強い姿を見ていると、温かい気持ちを持とうと自分にも思える。しかし、亮司もちひろも、コレからも一緒にいたいのに、言い出せないもんだな。けど、なし崩しで、一緒に住んでいくみたいだけど、どうなるんだろう?このカップルにも大波乱がありそうだ。失業中の真一郎は、自分のやりたいことが、深雪に言い出せるのかな?それにしても彼女に現実は見える時が来るのか?どうなるか?分からないが、物語はいい感じで進んで面白くなってきている。
06
 奈々(深田恭子)はお宮参りを終えた琴音(伊藤沙莉)の娘を抱き、思わず涙ぐむ。人工授精に失敗し続けている奈々は精神的に追い込まれた状況。大器(松山ケンイチ)と聡子(高畑淳子)はそんな奈々を心配する。一方、亮太(和田庵)と暮らし始めたちひろ(高橋メアリージュン)だが、彼を甘やかすばかりの亮司(平山浩行)に戸惑う。そんな中、朔(北村匠海)は母・ふみ(田島令子)から結婚をせかされる渉(眞島秀和)を見てつらくなる。それにしても、娘をかばった真一郎は
【感想】
今回、奈々と大器の関係は、人工授精は残なんな結果ではあったが、二人の関係はいい方向に向かってる展開で落ち着いている。大器も奈々がなかなか子供が授からないことを、慰めてやりたいのだが、どうにも言葉が出てこない自分を攻めていた部分もあったが、聡子がその苦しみを知っていたことを語ったことで、二人がさらに分かり合えたことは良かった。しかし、他の3組は混沌としてるけど、どのパックルも先が読めないな。それにしても、子供も家のローンも抱えているのに、学習支援のボランティアとは、いくらなんでも、という気はするかな。彼の娘を見ていて、そういう未知を模索したのはわからないでもないけど....。それにしても、深雪って、セレブ生活を気取っても、働く気は殆ど無いのね~。今のところ破滅の道しか見えないけど、どうなるんだろう?亮司とちひろ、そして、その息子亮太を含めて、思いはバラバラで、こちらも先が見えない。亮太は、母親のことしか考えてないんだな~。新生活に馴染めないこの3人も、先が見えない。けど、渉と朔って、互いを思いやってる関係ではあるが、渉の母の存在が、問題を引き起こすのか?こちらも、なかなか、むすかしい問題になりそうで、どういう形になるのか?期待して、次回を待ちたい。
07
人工授精の予定回数を終えた奈々(深田恭子)は、医師・片岡(伊藤かずえ)から体外受精への移行を勧められる。その一方、奈々は役所の出張所で出くわした真一郎(野間口徹)から、深雪(真飛聖)には内緒で中学生の塾講師を無償でやっていると聞く。その深雪は、女性の部屋に入っていく大器(松山ケンイチ)の姿を目にし、浮気ではと奈々に忠告。信じられない奈々だが、大器から不妊治療をやめないかと言われて、けんかになる。
関連記事



コメント

終わりの見えない迷路
今回は、他の家族にいろいろありすぎて、あまりのめり込めなかったですが、奈々が大器に「まるで終わりの見えない迷路だよね」って言ったところが、まさにその通りって感じ……

この時期って赤ちゃんはまだ?って言われるのも辛いけど、気にしてないよって言われるのも嫌なものです。
そっとしておいて欲しい。

私の場合は専業主婦をやらせてもらっているだけでも時間は自由になるので、夫には感謝なのかな。
なぜ視聴率低い?
一話目から引き込まれて見ています。
不妊、LGBT、失業、ワンオペ育児、偏見や差別など、様々な社会問題に鋭く切り込んでいるにも関わらず、主演の二人のせいか、どこか明るくほのぼの見せてくれるところが大好きです。
毎回何かの台詞が心に残るし、涙なくしては見られません。
描いている世代も幅広く、現代版渡鬼といった感じのホームドラマなのに、なぜこんなに視聴率が低いんでしょう。
フジだから?
だとしたら切ないですね。

昨日の高畑淳子には泣かされました。
脚本も役者もすごくいい。
もっとたくさんの人に見てほしいと思うドラマです。
涙腺崩壊……
今回も感情移入しすぎてしまいました。

私もまたリセットしてしまい、落ち込んでいて、ドラマを観ると私がみんなから呼ばれている「ななちゃん」って……(私に話かけてる?みたいな)

ドラマの奈々もリセットした当日に義妹の出産の立ち会いなんて……
あり得ない設定とは思いながら、私の涙は溢れて止まりませんでした。
情緒不安定ですね。
でも、奈々と大器の夫婦にいつも心が癒されてます。

コメントの投稿

非公開コメント

最新コメント
データ取得中...
Amazon

スマホ、タブレット QR
QR
月別アーカイブ
By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース
ここに追尾させたいものを記載します。