【日21視聴率】S-最後の警官 向井理【2】



CATEGORY【向井理】10の秘密
人気ドラマ:【Fcast バラエティ視聴率速報】
日曜劇場『S-最後の警官-』OFFICIAL BOOK (SHOGAKUKAN Visual MOOK)

小学館 (2014-01-10)
売り上げランキング: 181

S-最後の警官-(仮)
ドラマ史上初!特殊部隊の命をかけて命を守る熱き男たちの物語が幕を開ける!早くも映画化が決定したまったく新しい警察ドラマ!
2014年1月期
【スタッフ】
【原作】「エス-最後の警官-」  原作:小森陽一  作画:藤堂 裕
【脚本】古家和尚
【プロデュース】韓 哲
【演出】平野俊一 ほか
【出演者】
神御蔵一號…向井理 主人公。警察庁特殊急襲捜査班(NPS)隊員。階級は巡査。
蘇我 伊織…綾野剛 巡査。警視庁警備部警備第一課特殊部隊SAT隊員。
棟方ゆづる…吹石一恵
古橋 誠二…池内博之
速田  仁…平山浩行
梶尾 竜一…高橋努
嵐 悟…平山祐介
横川  秋…土屋アンナ
中丸 文夫…高嶋政宏
霧山 六郎…近藤正臣
香椎 秀樹…大森南朋
【視聴率】
01 2014/01/12【18.9】「俺は誰も死なせないその男の手は命の盾!第3の特殊部隊誕生」
脚本:古家和尚 / 演出:平野俊一
02 2014/01/19【15.2】「爆弾魔が銀行襲撃!掲げる信条の激突!」
脚本:古家和尚 / 演出:平野俊一
03 2014/01/26【16.1】 「国際テロリストM上陸!我らこそ命の砦」
脚本:古家和尚 / 演出:石井康晴
04 2014/02/02【12.9】「最強の敵Mを倒せ!真のバディとなって」
脚本:古家和尚 / 演出:平野俊一
05 2014/02/09【12.1】「新たな仲間はスナイパー蘇我!善か悪か?悲しきテロ」
脚本:古家和尚 / 演出:石井康晴
06 2014/02/16【12.6】 「人質は息子!バスジャックから家族守れ」
脚本:古家和尚 / 演出:土井裕泰
07 2014/02/23【12.9】「警察官の息子の覚悟家族のための突入!」
脚本:古家和尚 / 演出:平野俊一
08 2014/03/02【11.2】「誘拐事件の容疑者はNPS仲間の恋人!」
脚本:古家和尚 / 演出:渡瀬暁彦
09 2014/03/09【15.4】「新スナイパーは女」
脚本:古家和尚 / 演出:土井裕泰 
10 2014/03/16【12.7】「全滅!さらばNPS…命をあきらめない」
脚本:古家和尚 / 演出:平野俊一
☆Prime Video☆Amazon Music200万曲 人気ドラマ
【Fcast バラエティ視聴率速報】
【AD】


カテゴリー::【向井理】10の秘密

06
古橋(池内博之)の別れた妻・西原由紀子(白羽ゆり)と山梨で暮らす息子・史郎(山田日向)が、突然ひとりで古橋を訪ねてきた。理由を聞いても黙っている史郎に困った古橋は、休暇をとっていた一號(向井理)の家に史郎を連れて行く。一號は古橋、史郎、そしてゆづる(吹石一恵)、と近くの公園に遊びに行くことに。夕方になって、史郎を迎えに来た古橋の元妻・由紀子の再婚話を聞いた古橋は、ショックを受け動揺する…。.
 家路へと向かう高速バスまで見送りに来た古橋は、最後の別れ際、史郎に大ッ嫌いと言われてしまう。ゆづるに諭されるも、何も居えずに見送る古橋。そして由紀子と史郎が乗ったバスが高速道路に入った頃、乗客の廣田秋人(若葉竜也)がリュックから鋭い鎌を取り出し運転手の首にあて、行き先の変更を求める。.
 バスジャックの知らせを受けたNPS隊長・香椎(大森南朋)からの電話で史郎たちの乗ったバスがバスジャックされたことを知った一號と古橋は、古橋の車でそのままバスを追いかけ…。.
【感想】
今までの話は、おい!!こんな事件起こるのかよというものが多かったので、ちょっと個人的には遠い目で見ていてが、バスジャックは、地元近くでも起きた、いつでも起こりえる事件ということもあり、これからどんなドラマが起こるのか?かなり期待したい。けど、古橋のネゴシエーターとしての腕もわかるし、史郎が落とした父への助けの手紙の行方も気になる。そして、この家族の行方はどうにもあるものではないのかもしれないけど、古橋の父としての思いを息子に届けられるのか?そして家族はどんな結論を迎えるのか?期待したい。けど、この犯人の目的は何なのか?2話完結なので、次回まとめて感想は書きます。
07
 古橋(池内博之)の離婚した妻・由紀子(白羽ゆり)と共に暮らしている一人息子の史郎(山田日向)が突然訪ねてきたものの、その真意を量りかねたまま、河口湖行きのバスへと見送った古橋、一號(向井理)、ゆづる(吹石一恵)。気まずい思いをしたまま別れた古橋たちだが、そのバスが乗客の廣田秋人(若葉竜也)によりバスジャックされてしまう。.  その頃ゆづるの祖父・棟方耕三(本田博太郎)が狭心症で入院してしまい、一號・ゆづるは不安な思いを抱えているところにNPS隊長の香椎(大森南朋)からバスジャックの連絡を受け、古橋が犯人との交渉にあたる。
指揮を執るSATは代替バスを用意し、一気にカタをつけたい算段だが、人質のいる状況で犯人の目的がわからないまま、時間だけが過ぎていく。.
 史郎の機転で、犯人の行き先の見当がついた速田(平山浩行)たちは、ここ数年、没交渉だったと言う犯人・廣田秋人の父親・廣田春貴(大河内浩)を説得のために連れてくる。「SATは人質の命優先で、犯人の安否は二の次」と語る蘇我(綾野剛)の言葉に、廣田は説得を試みるものの、秋人は体にダイナマイトを巻きつけており….
【感想】
なんとも親子として、きちんとした関係が築けなかった廣田秋人とその父・廣田春貴。そんな彼らが最後の最後で、なんとか家族になれたのは、今回ばかりは、一號の無謀な突入だが、見事というべき伊織との連携で、難は逃れたが、ちょっと、もっと、本気の演出だったらとは思ったりもする。なんだかどこか、原作が漫画だからという甘えがあり、ドラマになりきってないような気がする。古橋は命がけで、ネゴシエーターとして乗客や彼の家族を救おうと必死だったが、自分お息子を救えなかったミスを犯したりしていた。けど、それでも親子としての信頼感はあったから、救い出された。二組の親子が行き着きたい先は、同じあの遊園地だったかもしれないが、それぞれ父に対する思いが大きくは違うが、それでも父として復権したのは、確かかも。誰も父親だからの一言では、父にはなれない。父としてどう行動するのか?子供はひたすら、父親を見ているのだということかな。それにどう応えるか?厳しい試練が、あるのかもしれないが、思いは口にhしたり行動しないとどうにもならないんだね。意外と今までの話では、現実にありそうなことで、ドラマのシンクロ性は高かったし、意外と楽しめるものになっていたとは思う。
08
NPSの本部で、珍しく心ここにあらずの速田(平山浩行)の様子を伺う古橋(池内博之)と梶尾(高橋努)。驚いたことに、プロポーズの返事を待っていると言う。速田は保育士の恋人・優子(平岩紙)と2年前から付き合っており、一號(向井理)たちNPSのメンバーは驚愕するが、香椎(大森南朋)は彼女の素性を知っているようだ。.
 そんなところに身代金目的の誘拐事件が発生する。誘拐事件は通常SITが指揮を執り、その指揮下でNPSも捜査に参加することになるが、元SITの速田は複雑な表情を浮かべる。マル害は優子が勤めている保育園を卒園した小学一年生女子。事務的に捜査資料を読み上げる速田の元上司・SIT係長の当(あたり)真一郎(小木茂光)は、速田に優子が最重要参考人になっていることを伝える。
 SIT捜査員の追跡でマル害保護に成功したという報告を受け、NPSは身代金を受け取った男たちを確保する。しかし、その男たちはただの運び屋で、首謀者は別にいるという。男たちの自供、監視カメラの映像から被疑者として優子に逮捕状が出されることになる。当は、容疑者と深い関係にある人間を捜査に加えておくことはできないと、NPSにはこの件から手を引くよう香椎に告げる。速田は、この事件を最初から洗い直そうと、NPSの職務から離れる責任として『退職願』と書いた封筒を香椎に差し出すのだった…。.
【感想】
空飛ぶ広報室 のキャスティングとNPSはかなり重なってたけど、新垣さんまで登場するのか!映画まで話は続いていくわけだから、これくらいの力を入れても当然なのかもしれない。今回の話は前回までと比べるとかなり地味な話だが、NPSの捜査機関としての実力が試され、その中で、彼らのチームワークも確かめることが出来る話になっている。以前に、SITにいた速田が、元上司の当と袂を分けて、1人の重要参考人を巡って、全く相反するストーリーのもとで、捜査を競うという展開はなかなか面白い。それは、なんと速田の恋人というものだったが、それが2年前の事件と同じパターンの幼児の誘拐事件。まあ考えると、NPSの男性と付き合ってるのに、こんな重大事件を起こすなんて、ありえんだろと思うが、そこら辺はあまり考えないでみないと!香椎が考えたストーリーと地道な捜査、けど、事件の犯人を絞る上で、一番重要な要素は、携帯電話だったのかな。確実に物証も現金分配の現場も抑えて、事件解決という展開がスッキリとして気持ちいい。時として全く違った刑事ドラマとしての魅力で、事件解決もいい。何しろ、2つのパワーによって、全く違う操作が行われるなんて、あるのかどうかは知らないが、このドラマだから描けた展開のようにも思えて、好きかな。
次回から登場する林イルマにも期待しつつ、チームワークも完成してきたNPSの活躍に、個人的には心地よく楽しめる気持ちになってきた。
09
 本人の強い希望で、蘇我(綾野剛)のSATへの復帰が突然決まったと聞かされ一號(向井理)らNPSのメンバーは驚く。本日付けで配属される新しい狙撃手は、驚いたことに元陸上自衛隊に所属する女性・林イルマ(新垣結衣)だった。.
 刃物を持った男が元交際相手を脅して、洞道(=通信ケーブルやガス管、送電線などが通っている地下トンネル)に逃げ込んだとして、香椎(大森南朋)からNPSのメンバーに出動の指令が出る。総距離500キロ、東京23区にまたがって張り巡らされた首都圏の大動脈の中で興奮状態のマル被相手に、威嚇発砲も極力避けながら迅速に確保せよとの命令に、イルマも早速NPSのメンバーとして現場へと向かうことになる。.
速田(平山浩行)・蘇我チーム、一號、イルマ、梶尾(高橋努)とポインターの二手に分かれて捜索を開始するが、ポインターが早速女性のハイヒールを見つけ、マル被を追い込み、確保するかに思えたのだが…
イルマの経歴を暗に聞かされた一號にイルマは、自分は18年前、ゆづる(吹石一恵)の両親を殺害した通り魔を射殺した警察官の娘だと告げる。.
【感想】
「お前らの理念はいつか壊れる局面がやってくる。
憎まずにはおれず、殺さずにはおれず、許されざる犯罪者が現れた時に、かならず」
伊織が、口にしたこの言葉は、重い。イルマやイチゴの思いは理解はするが、それでもなお、伊織の中にある彼の確固たる信念はゆるぎがないと言っているかのようだった。今回配属されたイルマは、まさに、一號とあの時同じ場にいた少女で、その思いを父からも受け継いでいた。正当な行為だったとしても、人を撃ってしまった苦悩の中で、心を崩したしまった父の思いを、受け継ぎ、より正確な射撃を目指し、修練する姿が凛々しい。そして、一號と思いを共にするが、そんな二人に振りかかる試練は過酷なようだ。
けど、今回の女性友会の事件は、今いくらでも見ることができる事件だ。ストーカーとなった男が、女性の命を奪う!連れ回した犯人が確保された時に、誘拐された女性が、こいつを殺さなければ、私の人生は....と思って、刃を向けるという思いは、逃れなれないという思いからだろう。感じることは出来ないけど、理解できる衝動ではある。けど、イルマと伊織の銃口は、その刃を貫いたが、伊織のほうが、その動作に曇りがなかった。この事件にはドラマを感じれたが、後半の正木展開は、今ひとつ馴染めないかな。どうも宙に浮きすぎてるような話にしか感じれないかな。けど、最後まで見ようとは思う。
10
 日本の各界の有力者10名を拉致した誘拐テロ事件が起き、犯行声明から「M」こと正木圭吾(オダギリジョー)が事件の首謀者であることが判明した。人質解放のタイムリミットは明日1日となる中、一號(向井理)の実家の定食屋「まんぷく食堂」に正木が現れ、一號に電話を入れる。動転した一號は「まんぷく」に駆けつけ正木に殴りかかるが、逆にカウンターをくらい気絶してしまう。.
 「テロリストとは交渉しない」という警察の大前提のもと、SITの捜査員が潜伏先を特定し、蘇我(綾野剛)、嵐(平山祐介)らSAT基地局車両が制圧に向け出動する。中丸(髙嶋政宏)の号令で作戦が開始され、武装したSAT隊員たちは次々に設定したポイントをクリアしていく。蘇我も狙撃ポイントでライフルを構えバックアップするのだが、蘇我はある違和感を覚える…。.
【感想】
関連記事



コメント

光と影と…
どうなんかな~と思いながらも見続けては来ました。でも管理人さんの感想を楽しむに留め、書き込みは控えてました。プロットは面白いんだけど、なんとなくもったいない作品だな、と。



イチゴと伊織の対比それ自体は面白いです。だけど、やっぱり原作通り肉親を失った同士にしないと、イチゴの台詞に重みを感じ辛いし、憎しみの氷に閉ざされた伊織の心は癒えそうにないんですよね。土俵が違う人の話では彼には届かないんじゃないかな。個人的には連ドラ中に心通わせてくれて、映画で揺れる二人…を見たかったかな。ってまだ最終回わかんないですが(笑)



しかし、どんだけ広報室メンバー増えるのよって感じですが(笑)イルマ可愛い。彼女の登場によって、ちょっと芽生える期待。“人を助けるためとはいえ人を殺めてしまった人間の気持ち”を語れる人の存在は、過去・現在だけでなく未来の伊織の救いになりそうな気がして。



個人的に、なんとなく伊織を心配して観てますが、彼の濃くて深い影を浮かび上がらせる、底抜けに明るいイチゴの成長も楽しみにしてます(笑)超ぬるくてイライラすんですけどね(笑)こうゆう主人公気質な人ってキライになれません(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

最新コメント
データ取得中...
Amazon

スマホ、タブレット QR
QR
月別アーカイブ
By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース
ここに追尾させたいものを記載します。