CATEGORY【松田翔太】
人気ドラマ:【Fcast バラエティ視聴率速報】
ビクターエンタテインメント (2013-11-06)
売り上げランキング: 422
【公式サイト】
瀬戸内海の無医島を巡る病院船にやってきた医師・瀬崎航太。離島で行うのは診療…ではなくて花嫁探し!?松田翔太&武井咲出演で贈るヒューマンラブストーリー。
[キャスト]
瀬崎航太: 松田翔太
戸神眞子: 武井咲
内村葵: 藤原紀香 三崎昇: 福士蒼汰
日内晃: 荒川良々 山中カルロス洋平: 植野行雄
前島邦宏: 土屋裕一 羽鳥輝: 戸田恵梨香
海藤剛: 寺島進 瀬崎玲子: 麻生祐未
【スタッフ】
脚本 - 徳永友一
音楽 - 神坂享輔
プロデュース - 藤野良太、古谷建自
演出 - 中江功、谷村政樹、髙野舞
制作 - フジテレビ
【視聴率】
01 13/10/14【15.6】瀬戸内海の美しい島々を巡る病院船の物語が今始まる
【脚本】徳永友一【演出】中江功
【#1ゲスト】村上美月:加藤あい 村上道則:片岡鶴太郎 宮脇拓也:高橋努
02 13/10/21【12.4】ちいさな島の小学校・たった1人の生徒と先生の絆
【脚本】徳永友一【演出】中江功
【#2ゲスト】 立花薫: 篠田麻里子 片山憲造: 勝部演之 増田潔: 八十田勇一 片山遼: 高木星来
03 13/10/28【11.4】瀬戸の花嫁
【脚本】徳永友一【演出】中江功
【#3ゲスト】 塩見里花:夏帆 塩見千鶴:いしだあゆみ 熊野直哉:皆川猿時 高山一樹:伊藤竜也
04 13/11/04【10.6】美人研修医は超ワガママお嬢様
【脚本】徳永友一【演出】谷村政樹
【#4ゲスト】藤井みちる:瀧本美織 池田晴男:阿部力
05 13/11/11【12.1】
【脚本】徳永友一【演出】谷村政樹
【#5ゲスト】上村絵里子:安達祐実 上村繁:田村亮 上村芳江:浅田美代子
☆Prime Video☆Amazon Music200万曲 人気ドラマ
【Fcast バラエティ視聴率速報】
カテゴリー::【松田翔太】
『海診丸』は、瀬戸内海の無医島を巡り、医療サービスを提供する診療船。医師やスタッフたちは、この船で共同生活を送りながら島々を回っていた。ある日、海診丸に瀬崎航太(松田翔太)という、北海道出身の総合診療医がやってくることになった。看護師の戸神眞子(武井咲)、内科医の内村葵(藤原紀香)、看護師の三崎昇(福士蒼汰)、事務員で葵の夫でもある日内晃(荒川良々)、船長兼料理長の海藤剛(寺島進)ら海診丸のスタッフは、航太の歓迎会の準備をする。が、約束の時間より大幅に遅れてやってきた航太は、風呂上がりの眞子に出くわし、不審者に間違われて蹴り飛ばされてしまう。あくる朝、改めて皆に自己紹介をした航太は、さっそく実務に就いた。今回、海診丸が訪れたのは千登勢島だ。午前中、航太は集まってきた島民たちの診察をした。しかし眞子は、そのいい加減とも思える診察ぶりに呆れていた。午後、航太は眞子とともに往診に出かける。明日は島の祭りがあるらしく、太鼓の練習をしている男の姿もあった。往診の帰り、航太は墓石の前で涙を流していた女性・村上美月(加藤あい)に気づき、その美しい姿に心を奪われる。美月は、この島で造船業を営む道則(片岡鶴太郎)の娘だった。廃業しようとしている道則と、亡き母の思い出が残る家を守りたいという思いからそれに反対している美月のことを知った航太は、美月と結婚して道則の後を継ごうと決意するが…。
感想
キャストの欄に、戸田恵梨香サンの名前があったけど、途中まで、彼女が出ることを忘れていたけど、最後の最後で、出てくるのか!それにしても、松田さんと戸田さんがライアーゲームの時と真逆なイメージだな。本編は、のんびり離島を回る診療船と男はつらいよ的な、看護婦に頭を叩かれるフーテンの医師かとおもいきや、やるとこは、ちゃんとやるというのは面白い。コーラで治す方法とか、奇抜に見えるが、ちゃんと勉強しているからこそ、そういう提案ができるとか、一捻りあっていいね。それに、母への手紙が、なんとも、恋人もいない独身男性の見栄が見えて、チラチラ見えて、好きだな。なんだか、すぐ人を好きになったりするけど、振られてしまう僕に近いような生き方をしてるところが、この瀬崎航太に親しみをもたせる。けど、航太みたいに、すぐに女ンコを誘えるのは羨ましいな~と思うけど、相手はほとんどなんとも思ってないところが、またいい味だ。それに手術をやらせたら、気持よく直してしまうというところも、見どころになってる。欠点はどこかまだテンポが良くないところかな。話が進むと、どんどんそれも解消されてくるとは思うけど。
医療ドラマなのに、のほほんと見れて、お気楽なドラマだし、どんどん恋をして、振られても立ち上がってくる航太の姿に、僕も勇気をもらいながら、女性を口説きたいな~と思うけど、出来ないよな~と思いながら、楽しんでみていきたい。
02
海診丸では、朝から騒動が持ち上がっていた。航太(松田翔太)が、冷蔵庫にあった眞子(武井咲)のプリンを勝手に食べてしまったのだ。それを知った葵(藤原紀香)や昇(福士蒼汰)、日内(荒川良々)は、眞子の反応を恐れ、航太を厳しく非難する。
そんな中、海診丸は人口150人ほどの小さな島・美沖島を訪れる。そこで航太の前に現れたのが、健康検診のために児童を連れてやってきた立花薫(篠田麻里子)だった。
薫は、この島にある美沖小中学校の教師。といっても、中学校は生徒がおらず休校になっており、現在はたったひとり、10歳の片山遼(高木星来)が通っているだけだった。薫は以前、本土で教師をしていたが、持病のぜんそくが悪化し、教師を止めるべきかと悩んでいたところ、美沖島の役場に勤める増田潔(八十田勇一)に声をかけられてこの島に来たのだという。しかし、島に来てからも病気はひどくなる一方で、授業や学校行事を休まなければならないことが続いているらしい。村長で、遼の祖父でもある憲造(勝部演之)は、そんな薫に見切りをつけ、別の教師を探すよう増田に命じていた。待合室でも発作を起こした薫は、明日行われる予定だった遠足が憲造の反対で中止になるのでは、と心配していた。薫にひと目ぼれしてしまった航太は、自分も遠足に同行するから、と言って何とか憲造の了解を得るが…。
【感想】
航太の船降りますパターンは、早くも周りの人から、どうせ振られるんでしょという感じで、早くも真剣に受け取られなくなったんだな。誰もの予想通り、見事なまでの振られ方が気持ちがいいこのドラマのお気楽ブリが好きだな。先週振られて、もう恋なんて!と言いながら、次の島に行き、美女を見た瞬間には見事なまでに、恋に落ちて後先考えず、求婚しだす姿が気持ちいい。やはりあれくらいの蘇生能力がないと、男なんってやってられないかも。すぐにその気になって、眞子が頭をひっぱたくというネタも完全にはまりつつある。その上、眞子のヤンキー時代の名残の村長を村長と思わない啖呵も気持ちいい。けど、航太は確実に原因究明し仕事はするんだよね。空気のいい島に来て、さらに、ぜん息が悪化するのは住んでる家だよねとは思ったが、見事に的中で、きもちいい。ほんとに医療ドラマとは程遠い分量の医療行為しかしないドラマだけど、抑えるところは抑えてる?
見てると、今回は、マドンナの恋敵になりそうな相手なのは、このハゲかかった増田なのか?と思ってしまったが...あれだけサポートしてくれたら、好きになるのかな?またも航太には愛は訪れず。そのかわりに、謎の女羽鳥輝は、彼の居場所を突き止めたが、彼はストーカー?元恋人なのか?全くわからんけど、気にかかるインパクトキャラだ。また、なぜか航太は母親に、婚約者がいるという嘘の手紙を差し出すが、彼女にもなんかありそう。
本当に気楽に見れるドラマなので、美しい自然とともに楽しみながら見て行きたい。
03
航太(松田翔太)ら海診丸の面々は、浮之島を訪れる。航太や海藤(寺島進)らがラジオから流れる「瀬戸の花嫁」の話で盛り上がっていると、昇(福士蒼汰)が慌てたようすで飛び込んできた。葵(藤原紀香)と日内(荒川良々)がケンカしているという。葵が結婚記念日を忘れていたのが原因だった。
そんな中、航太と眞子(武井咲)は、去年大腸ガンの手術を受けていたが外来にこなかった塩見千鶴(いしだあゆみ)の家に往診に行く。そこで航太が出会ったのが、千鶴の娘・里花(夏帆)だった。航太たちは、千鶴が認知症を発症していることを里花から教えられる。実は里花は、千鶴と折り合いが悪く、5年ぶりに帰郷したばかりで、ヘルパーから認知症のことを聞かされたという。その際、眞子は、白無垢姿で渡し船に乗っている千鶴の写真に気づく。それは、千鶴が隣の島から嫁いでいたときの写真だった。この辺りの島では、嫁いでいく女性は白無垢姿で渡し船に乗って出ていく習わしがあるのだという。千鶴の血液検査の結果を聞くために航太たちとともに海診丸に向かった里花は、結婚して母が夢見ていた白無垢姿を見せてあげたかった、とこぼす。航太はそんな里花に、力になりたいから手伝えることがあったら言ってほしい、と申し出る。検査の結果、千鶴は貧血気味だということがわかった。それを聞いた里花は、ふいに話があると言って航太を連れ出すと、「私と結婚してください」と切り出し…。
【感想】
「僕はなんの被害も受けてませんよ。恋をしただけですから」
まさかの逆プロポーズという緊急事態の前に、航太も倒れこむほどの衝撃を受けた今回の話の中で、彼が騙されたと知って、飛び出た言葉は意外に男前だった。けど、あんな美女から告白されるなんて、何かあるだろうと思うが、何も疑わないのが恋に生きる男航太なんだよね。けど、里香は、騙そうと思って、彼に結婚してくれといったのかもしれないが、そこには、彼女が年老いた母に自分の白無垢姿を見せたやりたいという純粋な気持ちが、あったんだろうと信じてみたい。そして手伝えることはなんでもと言われた航太に頼んだんだろうと...。瀬戸の花嫁になりたかった気持ちには偽りがないんだよね~とロマンを感じたいんだよね。それにしても、薄幸の美女になってしまったんだな夏帆。そんな姿の航太に眞子の見る目は代わり、知り合いの警察を引き止めたりするけど、やはり最後は、いつもの航太なのかな~。プリンが目に染みる!
振られる話にしては、ちょっと重かったけど、こういう話も、時にはいいよ。
04
航太(松田翔太)や眞子(武井咲)らを乗せた海診丸は、阿岐之島を訪れる。その朝、事務長の日内(荒川良々)のもとに、海診丸を運営する本院から電話が入った。本院で研修医をしている理事長の娘・藤井みちる(瀧本美織)が、研修医生活最後の1カ月を海診丸で過ごすことになったというのだ。みちるは、“美人過ぎる研修医”として雑誌にも載ったことがある女性だった。
ほどなく、海診丸にやってきたみちるは、いきなり船内の医療設備不足を指摘し、ここに重症で運ばれた患者は死んでくださいと言われたようなものだ、と言い出す。が、何故か航太には興味を示し、指導医は葵(藤原紀香)ではなく航太にしてほしい、と日内に頼む。そんなみちるにひと目ぼれしてしまった航太は、診察中も彼女を意識する。みちるは、海診丸の活動を批判するような発言を繰り返し、眞子の怒りを買っていた。眞子は、日内に詰め寄り、彼女が海診丸に来た本当の理由を聞きだす。実はみちるは、当直中に医療事故を起こし、それ以来、患者の処置が怖くなってしまったらしい。
その夜、みちるの歓迎会が開かれる。が、その席でみちると衝突した眞子は、医療事故の話に触れ、医師として半人前のくせに偉そうなことばかり言って、と彼女を非難する。みちるは、患者の前に立つのが怖い、と航太に打ち明けた。芸能事務所からタレントにならないかと誘われていたみちるは、一緒に東京に行かないか、と航太を誘い…。
感想
あの大量のもやしはどこにいったんでしょうねと言う感じだが、二桁も注文を間違うのなら、確認の電話が入りそうなものだと思いながらも、食卓がもやしづくしって!カルロスの給料から天引ものだなとか呑気に考えながら見るほうが、楽しいこのドラマ。今回のヒロインのみちるは、医者に挫折した医師だったが、島の娘じゃないパターンもなかなか楽しいね。わがまま放題で、他人のことに文句をいつけまくる女医に対して、まこちゃんのみちるの心を切り刻むような、ロケットパンチ的本当のことを、そのまま言ってしまうところは、気持ちがいいね。言われたほうも、それなりに受け止めるんだよね。そして、自信を失っていた彼女に、試練が起こるってわかりやすい展開だけど、ベタで好きだ。あれだけダブル手術で、世話になって、もう一度やり直してみようという思いにさせてくれた航太を、あっさりと切り捨てた上に、自分だけ東京に行きなさいって!彼女は、やはり、凄い変わり身だけど、こんな思いは僕も何度もあっているので、女性らしくて気持ちがいいくらいだ。あれだけ心の目だ!心眼だと言いつつも、外見に惹かれて、すぐ降りてしまうと言い出してしまう航太に、だれも真面目に反応しなくなったもいい感じ。それにしても、眞子も光太のことまんざらでもないんだな。あの自分の手術しながらも、ミチルにアドバイスするスーパードクターブリを見たらしょうがないかな。本当に、航太とこの舟の楽しい仲間たちは、面白い。
05
宮母島を訪れた航太(松田翔太)ら海診丸の面々は、東京のテレビ局から取材を受けることになった。その番組は、宮母島出身でもある人気フリーアナウンサー・上村絵里子(安達祐実)がリポーターを務め、海診丸の活動や故郷のみかん畑などを紹介するというものだった。事務長の日内(荒川良々)は、本院の理事長から、航太に取材を受けさせるよう指示されていた。しかし航太は、何故か取材を了承しない。あくる朝、絵里子と取材クルーがやってきた。航太を取材できないと知った絵里子は落胆しながらも、風邪をひいているという彼の体調を気遣った。そんな絵里子に魅了されてしまった航太は、急に取材を受けると言い出す。航太たちが往診に行くと知った絵里子は、父親の繁(田村亮)を診察する予定はあるか、と尋ねた。繁は半年ほど前に脳こうそくで倒れて入院していた。が、妻の芳江(浅田美代子)は、医者は信用できないと言って、繁を本土の病院から島に連れ帰ってしまったのだという。事情を知った航太は、眞子(武井咲)とともに絵里子の実家を訪れた。力になりたい、という航太に、みかん畑の手入れを命じる芳江。そこにやってきた絵里子は、芳江と激しい口論になってしまう。そんな母娘の姿を見た航太は、海診丸の仲間たちに、絵里子と結婚し、この島でみかん畑を守りながら診療所を営む、と言い出し…。
感想
最後の最後に、まさかの内田選手と結婚展開とは、今回は、どんな別れかと思ったが、女子アナとスポーツ選手との結婚は定番といえば定番だな。なんとも、ワンパターンといえばワンパターンだが、それが心地いいなら、大歓迎。今回の話も、父を思う娘と子供に心配をかけまいとする両親の思いがなんとも、あの暖かなみかん畑の光景とマッチして、心あたたまる。田村亮さんである上村繁が何も語らず、窓から見える瀬戸内の光景の佇む姿が、心を見せられ素晴らしかった。そして、そんな夫を陰ながら、気丈に振る舞う瀬戸内の女性の母親芳恵の気持ちも伝わってくる。気を張るがゆえに過労で倒れる母、その窮地を救う航太って....楽しいやつだね。それにしても、渡そうとした箱の中身は、彼の第二ボタンって、まさしく、こうたらしくて好きになる。そんな航太も、最後の最後は、眞子ちゃんからいい加減にしてというキツい一発を、今回も食らってしまうんだな。けど、よく考えると、命が潰えようとしている父をかんながえると、今この時結婚もないよね!とは思ったりもするが、それ故にとも考えられるのかな。それにしても、好きな人がいれば、航太の仕事はなんでもありの姿勢は驚異的だわ!
- 関連記事