筆談ホステス~母と娘、愛と感動の25年。届け!わたしの心~ 北川景子主演 視聴率



CATEGORY【北川景子】家売るオンナの逆襲
人気ドラマ:【Fcast バラエティ視聴率速報】
MBS製作公式サイト
耳が聴こえない不良娘が万年筆一本で銀座NO.1ホステスになった…会話をすることが基本の水商売の世界で、障害に押しつぶされることなく「筆談」だけで接客を行い、前向きに生きる力強い女性を描くとともに、彼女の母や兄の気持ちを丁寧に描くことで、あたたかな家族の姿を浮き彫りにする。
斉藤里恵:北川景子
斉藤悟志:福士誠治 河原三春:戸田菜穂
瀬川耕造:笹野高史 永井杏子:手塚理美
斉藤恵美子:田中好子

原作:「筆談ホステス」(光文社/斉藤里恵 著)
脚本:加藤綾子  演出・プロデュース:竹園 元(MBS)
プロデューサー:志村彰(The icon) 森雅弘(The icon)
筆談ホステスDear Friends―北川景子写真集イミのないブログ
☆Prime Video☆Amazon Music200万曲 人気ドラマ
【Fcast バラエティ視聴率速報】
【AD】


カテゴリー::【北川景子】家売るオンナの逆襲

2010/01/10 12.2%耳が聴こえないハンデのある女性がなぜ日本一になれたのか?そこには母との壮絶な感動秘話があった!!話題のベストセラー完全ドラマ化

あらすじ
青森県で生まれた里恵は、一歳の頃に髄膜炎という病気で耳が全く聞えなくなり、成長してからは、厳しく育てようとする母親(田中好子)に反抗。学校には友達がおらず、居場所をなくしていた。兄・悟志は、そんな妹をいつも温かく見守り、心の支えになろうとしていた。生きる目的を見失いがちな里恵だったが、ある時、クラブのママ・杏子に出会い、入ったクラブで、「筆談」で接客することを覚え才能を開花。紆余曲折の末、里恵は「日本一のホステス」になるために、生存競争の激しい東京・銀座を目指すことに。
 里恵の持ち味は、青森弁で「じょっぱり」と呼ばれる気の強さと心の優しさ、そして「文字の美しさ」。いつしか「銀座NO1」とも呼ばれるまでになった彼女だが、青森で別れ、お互い気持ちがすれ違ったままの母親のことが、心の奥ではいつも気になってになっていて・・・。
感想
面白かったら書きます
関連記事



コメント

素敵な言葉
せりふで「難題のない人生は無難人生、難題のある人生はありがたい人生」てっ言葉があったのですが。当たり前だけど普段感じない事だと思いません。
県民なので
主演の北川さんには苦手意識がありつつ、録画して観ましたがとても良かったです。
耳が不自由だという以外、恋もお洒落も夜遊びもするごく普通の“今時の女の子”に北川さんがドンピシャ!
青森ロケが多くて、地元民には嬉しかったです。
原作は読んでいないのでどこまで事実か分かりませんが、最後お母さんと和解出来て良かったなぁと素直に思いました。
無駄に感傷的な音楽を流したりしない、シンプルな演出も好感が持てました。
TBSのドラマは悪くないと思うけど、今期も相棒の裏にミステリー物を持ってきてるし…。浅見光彦は可哀相でしたよね(私は観てましたが)。
SMAPがんばりますっ☆の裏で見るつもり無かったのですが、どうしても気になってしまって録画していました。
とても面白かったです。北川景子さんの出演作品の中で1番感じ良かったと思いました♪

コメントの投稿

非公開コメント

最新コメント
データ取得中...
Amazon

スマホ、タブレット QR
QR
月別アーカイブ
By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース
ここに追尾させたいものを記載します。