CATEGORY【月曜日視聴率】
人気ドラマ:【Fcast バラエティ視聴率速報】
15.3% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
月9低迷、数字イマイチ医療ネタのタックルのの間隙を突いて、数字が跳ね上がる深イイ話 。月9次第で、15%越えは当たり前になるのか?子供に聞かせたい話がよかったのだろうか?
10.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
嵐の所だけ見たが、きれいにリーダーで落としていたのはよかった。おかま人気があそこまで、絶対的な人気だったとは、すごい。けど、前半のように色々やってこの数字なら、時間は移したほうがいいと思うけど、私も毎度書き過ぎかな。
☆Prime Video☆Amazon Music200万曲 人気ドラマ
【Fcast バラエティ視聴率速報】
カテゴリー::【月曜日視聴率】
12.3% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
14.6% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
17.1% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
12.7% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.4% 22:00-22:45 NHK 世界遺産への招待状
*4.4% 22:45-23:30 NHK スポーツ大陸
*7.9% 19:00-19:58 NTV サプライズ
12.9% 19:58-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
15.3% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
13.5% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
*7.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
10.2% 20:00-20:54 TBS ドラマシアター・ハンチョウ~神南署安積班~
12.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン 法廷サスペンスSP(3)「量刑」
16.4% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
10.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*9.3% 21:00-21:54 CX* 婚カツ!
13.4% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP特別編THE★イチバン
*9.8% 23:00-23:30 CX* 桑田佳祐の音楽寅さん
*5.2% 19:00-19:54 EX__ 報道発 ドキュメンタリ宣言
10.2% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
11.6% 21:00-21:54 EX__ ビートたけしのTVタックル
13.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
13.8% 23:15-24:10 EX__ もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!
*3.7% 19:00-19:28 TX__ リロアンドスティッチ
*3.3% 19:28-19:54 TX__ ヒカルの碁セレクション
*5.0% 20:00-20:54 TX__ 和風総本家
*4.6% 21:00-21:54 TX__ やりすぎコージー
*5.0% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*9.3% 21:00-21:54 CX* 婚カツ!
もう、急上昇はないかな。21時、22時台はドラマを優先しているの見ているが、前にも記事で書いたような邦之の恋愛展開になる可能性は弱くなっているので、どうにも数字はならないかな。二瓶匠の暴力妻は、やはり、あの人なのか?
10.2% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
インテリ芸能人は、もう厳しくなってきているのか?数字が低迷気味。
*5.2% 19:00-19:54 EX__ 報道発 ドキュメンタリ宣言
早くもインフルエンザじゃ数字は取れない。タイミングは逸したが、この番組自体の注目度がないのが、一番の問題か。よくこの視聴率で、番組を維持できるな。
*7.9% 19:00-19:58 NTV サプライズ
月曜は、8%行けばいい方なのか。今のままじゃ、ここら辺が限界なのかな。
16.4% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
美女アスリートチームがゲスト。やはり、今現役の注目度が高い人がいないと厳しい?
12.3% 19:30-19:58 NHK 12.3% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
中国の大学生が、とんでもない勢いで増えていることにはさすがに驚いた。500万人の就職口は確かに難しいだろう。今回の放送はかなり興味深い内容だった。
12.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン 法廷サスペンスSP(3)「量刑」
高橋英樹主演 風間トオル。裁判官ものにしては、数字がいいな。
14.6% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
先週言っていたが、渡辺えり子はえりに名前を変えたんだな。所々しか見てないので、なんとも言い難いが、全体的には面白かったのかな。名前は、変えない方がよかったような気がする。
あとがき
このごろ記事化しようとして、30台女優とかの視聴率とかを調べると、本当に一握りの女優しか、民放の主演ドラマで、15%と言う数字をとっていないんだなと言うことがよく分かった。あの高視聴率ドラマがたくさんある時期でも難しいなら、これなら、年間15%以上のドラマが一桁しかない時期の今の20台女優俳優がとるのはかなり厳しい。けど、15%クリアすれば、主演ではなくなるかもしれないけど、かなりの確率で生き残り、重要な役も回ったくるのは現実なんだよな。やはりどんな作品でも、これと言える代表作は必要であることを痛感した。テレビドラマは、やはり、主演俳優の手柄と言うのが現実かな。
- 関連記事