☆Amazon Music200万曲 ☆Prime Video
★TVerドラマ
上位3本はこれ
16.05 CX*木22|BOSS 4回 オリジナル
13.95 EX__水21|臨場 4回 小説
13.53 NTV水22|アイシテル~海容~ 4回 漫画
12.30 CX*月21|婚カツ! 3回 オリジナル
12.03 EX__木20|京都地検の女 3回
11.65 CX*火22|白い春 4回 オリジナル
11.40 TBS金22|スマイル 3回 オリジナル
11.03 CX*火21|アタシんちの男子 4回 オリジナル
10.97 EX__木21|夜光の階段 3回 小説
*9.30 TBS日21|ぼくの妹 3回 オリジナル
*8.68 TBS土20|ゴッドハンド輝 4回 漫画
*8.65 TBS水21|夫婦道 4回 オリジナル
現在までのドラマの平均視聴率は、かなり厳しい。BOSSは今年初の15%越えドラマは確実、クール一位(MR。BRAIN以外)は予想がついたが、現時点で14%台もないし、これから、どうなるのか?少し予想してみたい。
枠変更で、かなり厳しい夫婦道は、前回のシリーズの時は、平均視聴率13.6%とかなりヒットしたドラマだと思うが、テレ朝刑事ドラマの裏になり、視聴者層も被ることを考えると、このあたりでとどまることになるのかもしれない。面白い作品でも最悪の枠に入れられた感じがする。ゴッドハンド輝は8%以上取れれば成功じゃないかな。もっと厳しい数字になると思っていたけど、思いの外、平岡が主人公のキャラにはまっていたし、TBSの医療ドラマにしたら、かなりよくできている感じ。ぼくの妹 は、主人公が草食系で、あまりに魅力的ではない。話も、兄弟愛とサスペンスが入り交じっている感じが受け付けられないのかもしれない。ドラマの展開自体は面白いと思うけど、視聴者には受け入れられなかった。夜光の階段は、TBSドラマが移ってくれたことによって、10%位で安定して終わるかもしれない。
アタシんちの男子は、若手女優に、オリジナルは厳しいという現実に見える。もう少し、脚本家も面白いものがかけないのかなとは思うが、設定が無理やりの所もあるからしょうがないのか。スマイルが、伸びないのも、脚本の展開が無理矢理過ぎるところが、どうなんだ?と言う感じなのだろう。この数字で、とどまっているのは、すべて役者のおかげ。白い春は、先週くらいから話が面白くなったので期待。これから上がってくれると信じたい。
京都地検の女はこのまま安定。婚カツ!は初回から7%も落ちてしまった。企画、設定が魅力がないので、脚本も面白くない。いくら中居上戸佐藤でも、あの脚本では、どうしようもないと思う。俺なら、人物設定自体を、大幅に変更、ドラマの展開も変えないと、これ以上下がるのかどうかは分からないが、上昇もなさそう。THE QUIZ SHOW は案外、面白くなりそうな感じはする期待できそう。ワンパターンな展開はなりそうだが、そこがいい感じに、作用しそうな感じはする。
上位3本は、話が面白いし、大崩はなさそう。取り上げているテーマいいし、これから、数字が上がってほしい。
一つ言えることは、やはり、主人公を始め共演も魅力的な人物設定であり、テーマがしっかりして、話が面白いという基本的ことが守られていることが大切であるということだろう。
深夜枠
*9.77 EX__金23|名探偵の掟 3回 小説
*8.35 CX*土23|魔女裁判 4回 オリジナル
- 関連記事
-
- 2009年10月期秋のドラマ情報
- F-CAST テレビドラマ視聴率情報 人気記事ベスト50
- 2009年夏ドラマ確定日テレTBS編 視聴率は?
- 2009年夏ドラマ確定 フジ/テレ朝編
- アニメ視聴率 2009/6/01-07鋼の錬金術師
- 2009全ドラマ平均視聴率順位 5月版
- 20097月期夏ドラマ情報 生
- 2009春ドラマ平均視聴率 5/7まで
- 2009春 初回ドラマの視聴率順位
- お昼の番組視聴率 おもいっきりDON!ひるおび!笑っていいとも!
- 飛び出せ!科学くん 侍チュート!マイ・フェア・レディ クイズ!時の扉 A-studio TBS深夜枠視聴率
- おもいっきりDON!ひるおび!TBS、日テレ大型新番組視聴率特集
- 新ドラマを考える!フジ4月期
- 新ドラマを考える1 4月期TBS編 木村拓哉新ドラマ 「スマイル」
- 2009年1月期ドラマ視聴率順位ヴォイス キイナ 歌のおにいさん