Artist category:【黒木華】みをつくし料理帖
TVerドラマ
みをつくし料理帖 | NHK 土曜時代ドラマ
『みをつくし料理帖』は、孤独な少女・澪が江戸で一流の料理人になるまでの物語を、人情や笑いを交えて描いた作品。。黒木演じる澪が作る、趣向を凝らした創作料理も見どころとなる。
【放送】
総合 2017毎週土曜 午後6時5分から<38分・連続8回>
土曜ドラマ『みをつくし料理帖スペシャル』
2019年12月14日(土)・21日(土)午後9時~ 総合テレビ(73分・全2回)
【スタッフ】
【原作】髙田郁「みをつくし料理帖」
【脚本】藤本有紀(連続テレビ小説「ちりとてちん」、大河ドラマ「平清盛」など)
【演出】柴田岳志 佐藤峰世
【制作統括】城谷厚司(NHKエンタープライズ) 山本敏彦(NHK)
【キャスト】
黒木華 澪 料理屋「天満一兆庵」のおかみ・芳に助けられる。天性の味覚を見込まれて料理人に抜てきされる。
森山未來 小松原 料理屋「つる家」の常連の武士。澪の料理に対して常に本質を突いた批評をする。
永山絢斗 永田源斉 町医者。医者の立場から、澪の料理に助言を与え、励ますうちに、澪に恋心を抱くようになる。
成海璃子 あさひ太夫 吉原「翁屋」の花魁。表には姿を現さないため“幻の花魁”と呼ばれる。
小日向文世 種市 料理屋「つる家」の主人。元はそば屋だったが、澪を「つる家」の料理人として迎え入れる。
安田成美 芳 大坂の料理屋「天満一兆庵」のおかみ。水害で路頭に迷う澪を助け、母親のような愛情を注ぐ。
【2017視聴率】
01 5/13【】はてなの飯
【脚本】藤本有紀 【演出】柴田岳志
02 5/20【】とろとろ茶碗蒸し
【脚本】藤本有紀 【演出】柴田岳志
03 6/03【】三つ葉尽くし
【脚本】藤本有紀 【演出】柴田岳志
04 6/10【】「ほろにが蕗(ふき)ご飯」
【脚本】藤本有紀 【演出】柴田岳志
05 6/17【】ひとくち宝珠
【脚本】藤本有紀 【演出】佐藤峰世
06 6/24【】「う尽(づ)くし」
【脚本】藤本有紀 【演出】佐藤峰世
07 7/01【】「ふっくら鱧(はも)の葛叩き」
【脚本】藤本有紀 【演出】柴田岳志
08 7/08【6.9】「寒鰆(かんざわら)の昆布締め」
【脚本】藤本有紀 【演出】柴田岳志
2019/12/08
【】「みをつくし料理帖」総集編
土曜ドラマ『みをつくし料理帖スペシャル』
01 19/12/14【】
【脚本】藤本有紀 【演出】柴田岳志
02 19/12/21【】
【脚本】藤本有紀 【演出】柴田岳志
続きを読む